top of page

【2020.12/27(日)15:00開演「歳末音売出し!2020」ギターパンダ(山川のりを)/よしこストンペア/ザンネンズ】のご案内です!

太子ホール番頭


今年もこの季節がやって来ました【歳「音売出し!2020】  


街から街へ移動式ロックンロールパンダ「ギターパンダ山川のりを」

変幻自在の声と音の夫婦デュオ「よしこストンペア」

戦慄の二人羽織奏法「ザンネンズ」


この3組の歳末イベントも今年で3年目♪

今年も総決算を飾っていただきましょう!



------------------

2020.12/27(日)

開場14:30開演15:00

「歳末音売り出し2020!」

■出演

ギターパンダ(山川のりを)

よしこストンペア

ザンネンズ


料金2,000円 (中高生・65才以上1,500円)


※ご来場者のお名前の把握のためご予約をお願いいたします




PROFILE


~ギターパンダ(山川のりを)~




ボーカル・ギター 山川のりを ひと呼んで ギターパンダ

動物園では見られない、ギターを弾く移動式口ックンロールパンダ!

ある時はギターパンダある時は水玉ロツクスターのカルピスフレスリー!

そしてある時はギター人間山川のりを。

「The coats」「deep & bites」「NORIC& ICECREAMIMAN」や「忌野清志郎&2,3s」など数々のバンドを経て、出したアルバムは数知れず。

昨今多くのミュージシャン達のアルバムフロデュースも。

現在はギターパンダをメインに全国で活動中。

一人車に乗って町から町へと、人生を歌い続ける。

その世界はいつだって「ザッツ!ロックンロール&エンターテイメント!」




ギターパンダ「選挙に行ったけど」   



~よしこストンペア~  





「イシダストンのちょっとひねくれたポップスに小川賀子の力強く透明な歌声が突き刺さる。映画音楽にも使われた滋賀県代表夫婦デュオ!~石川浩司~」



初ライブは2006年、ニューヨークのとあるギャラリーのオープニングパーティーで。

2007年、滋賀に引っ越してきたすぐ後にわざわざ会いに来て下さった太子ホールの番頭さんのことを親鳥として刷り込む。

2人で音楽を担当した今井いおり監督の映画、「調査屋マオさんの恋文」が東京ドキュメンタリー映画祭2019長編部門でグランプリを受賞。

2019年10月に3rdアルバム『にげろ!おどれ!』を発表。




よしこストンペア「にげろ!おどれ!」 




~ザンネンズ~




ザンネンズ1号 森部直枝(ボーカル、ピアノ、アンデス)

ザンネンズ2号 若狭敏克(ベース、コーラス、息供給)


ハイクオリティな演奏力と、とても残念な内容の歌との落差が持ち味。


1号森部の息をするように毒霧を吐く爆笑アドリブMCを、2号わかさが受け止めながらのステージは、その場の空気を全て持ち去るパワーがある。


唯一無二の演奏スタイル「二人羽織奏法」をひっさげて、全国あちらこちらでライブ活動。 玄人受けのパフォーマンスがファンの心を掴んで離さない。

 


ザンネンズ「飛び出し坊や〜法事のマーチ」




――――――――

太子ホール

滋賀県東近江市八日市町12-12

TEL/FAX:0728-25-2805

――――――――

閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page